バスケ女子日本代表 ベルギーに大差で完敗し予選敗退、東京五輪銀も3戦全敗

ヤフーニュース:バスケ女子日本代表 ベルギーに大差で完敗し予選敗退、東京五輪銀も3戦全敗


三連敗
前回大会で銀メダルで再び面白い事をやってくれるんじゃないかと思っていたけど惨敗。
最終予選もぎりぎりの通過ではあったけど、紙一重の戦いの中で勝ち切る強さがあると思っていたけど、アメリカ戦後に脳震盪と診断されて、ドイツ、ベルギー戦を欠場した山本選手の不在が大きかったのか。

動き回る事をしないで攻め気がない。
町田選手のアシストが全然ないのは、チームとして連動してないってことだろう。
とにかくリズムが悪い。外で回してどうするの?と迷っているうちにショットクロックがなくなってきて、とりあえずシュート打つ。それの繰り返し。たまたま3Pが連続で入って追いついてきてもそこまで。すぐに突き離される。

恩塚監督はデータ収集能力は高いだろうし、そこから戦略を立てるのも優れた能力があるのだろう。
でも、そのデータが当てはまらなかった時も、データを信じてそれをやり続ける。確固たる信念を持ち続ける。それが悪い方にでてしまったオリンピック。

怒らず冷静にというスタンスもこれからの世代には必要だろうけど、怒りをぶつけるのではなく勝利への熱意を激しく表現するのも必要だろう。

この記事へのコメント