バスケ女子 馬瓜エブリン「責任感じる」と号泣 東京五輪銀メダルの日本はドイツに敗れ1次リーグ敗退危機…パリ五輪

ヤフーニュース:バスケ女子 馬瓜エブリン「責任感じる」と号泣 東京五輪銀メダルの日本はドイツに敗れ1次リーグ敗退危機…パリ五輪

同点にはなったけど、リードを奪えず流れをつかめず、絶対的なエースのザトゥ・サバリにやられる。

エブリン選手とステファニー選手は今ひとつ調子があがっていないのに、監督はなぜWリーグプレーオフMVPの宮澤夕貴選手を起用しないのだろう。Wリーグでは町田選手と同じチームで合わせられる。今日の試合はドイツに流れがいってるわけではなかったし、どっちつかずの展開だったのだから試す場面はあった。

ドイツ強いな!って感じはなかったのに、日本が自滅とまではいかないけど調子を掴めなかった。
どこにパスをだしていいのかわからないでガードがボールを持ってウロチョロしているシーン多かった。
いつも組んでるコンビネーションでリズム掴んで流れ引寄せればいいのに、監督の思惑はなんだったのだろう。

それから、アメリカ戦で脳震盪で試合にでられない山本選手の不在が大きかった。
彼女と宮崎選手が同時にいるとどちらかが中に入って、ダメでも外に出して別の方向からドライブしてく相手を翻弄。スリーポイントも打てるし、アメリカ戦の時の日本だったら勝てたような気もする。

なんとも消化不良というか見ていて面白さもなかったし残念な試合だった。
まだ、終わった訳ではない。

次戦は山本選手が出場できるのか?
前回大会銀メダルチームの意地と強さを見せて欲しい。


この記事へのコメント